どうも
とまです!!
突然ですが質問です
特に男性の方!
あなたは肌をどれだけ
意識したことが
ありますか?
…正直、
あまり肌のことなんて
気にしないですよね。

「気にしたこと…
あったっけ?」
「なんとなく
洗って終わりだな」
って、
つい後回しに
しがちですよね?
でも実はそれ、
大きな損を
しているんです。

ニキビの原因に
心当たりがない
あなたに向けて、
今回は、
「まず肌のことを意識する」
というテーマでお話しします。
あなたは、
自分の“肌”について
どれだけ意識して
考えていますか?

「ニキビができても、
そのうち治るでしょ」
「別に肌なんて
気にしたことないな」
「女性じゃあるまいし、
スキンケアとか
正直どうでもいい」
そう思っていたのは、
他でもない、
“昔の私”です。

正直、
肌が荒れていても
誰かに
指摘されても、
生活に支障もないし。
だからこそ、
肌に無頓着なまま
気づいたら
社会人になっていました。
でもある時
ふと気になったのです。
「なんか…自分、
清潔感ないかも?」
決して不潔にしている
つもりはなかったんです。

でも鏡を見ると、
顔色がくすんでいる。
ニキビがぽつぽつ。
赤み、ザラつき、テカリ…
どこか疲れて見える顔。
しかも、
そういう自分の顔を
無意識に
「見ないようにしていた」
ことに気づきました。

そして、
人と話す時に少しだけ
自信が持てなかったり、
写真に写るのが嫌だったり、
どこか堂々とできない
自分がいたんです。
でも逆に言えば——
肌が変われば、
印象も、
気持ちも変わる。
これは間違いありません。
男性でも、
もちろん肌は
見られています。

むしろ、
スキンケアを
していない人が
多いからこそ、
肌が整っているだけで
「何かしている感」が出る。
“何かしてる感”じゃない、
“清潔感”や“信頼感”が
自然とにじみ出るんです。
清潔感も信頼も、じつは“肌”がつくっている

実際私が肌を
意識するようになってから
「なんか肌綺麗だね」
「最近印象変わった?」
と周りに言われることが
増えました。
印象も良くなり、
彼女にも
「なんか最近、
雰囲気変わったよね」
「清潔感あって
いい感じだよ」

と言われる
ことが増えました。
それまでは特に
褒められることが
なかった自分が、
“ちゃんとしてる人”
という目で見られるように
なったんです。

だからまず大切なのは、
いきなり高い化粧水を
買うことでも、
完璧なルーティンを
目指すことでもありません。
まずは、
「自分の肌に目を向ける」
こと。
そしてこんな簡単な
習慣から始めて
みてください。
スキンケア初心者が今日からできる5つの習慣

「めんどくさそう」
「続かなさそう」
そう思っていた私でも、
無理なく続けられた
基本習慣がこちらです。
✅ 朝晩ぬるま湯+
泡洗顔で優しく
汚れを落とす
✅ 洗ったら、
化粧水と乳液で
シンプルに保湿
✅ 寝不足と暴飲暴食を
控える(肌は内臓の鏡)
✅ 紫外線対策は、
外仕事でなくても
年中必要
✅ 髭剃り後は特に
ケアを忘れずに!
どれも、
特別な道具や
知識は不要です。
けれどこれだけでも、
肌の状態は
変わっていきます。
“肌を意識する”一歩から始めてみませんか?

「肌が荒れてる
=だらしない」
そう思われるのは
もったいない。
でも逆に、
肌が整っているだけで
「清潔感がある」
「ちゃんとしてる」
そんな印象を相手に
与えることができるなら、
やる価値は十分に
あると思いませんか?

私の公式LINEでは、
スキンケア初心者でも
取り組みやすい習慣や、
肌を整えるための
生活のコツなどを
分かりやすく発信しています。
「なんとなく肌が
荒れてるけど、
よく分からない」
そんな人こそ、
一度覗いてください。

たった一つ
意識を変えるだけで、
あなたの肌も、印象も、
確実に変わっていきます。
今すぐ下の画像をタップして、
“肌を意識する”
一歩を踏み出しましょう。
↓↓とまの公式LINEはこちら↓↓
